十一代 中川浄益の一葉蓋置をお譲り頂きました。11代中川浄益は10代の長男として生まれ、10代没…
2024年8月
坪島土平 金彩赤絵魁文 大盃 中盃 小盃 廣永窯
坪島土平の金彩赤絵魁文 大盃 中盃 小盃 廣永窯をお譲り頂きました。坪島土平は川喜田半泥子に師事…
大仏師 長田晴山 ブロンズ「一葉観音」
大仏師 長田晴山のブロンズ「一葉観音」をお譲り頂きました。長田晴山は芸術院会員である佐藤玄々に師…
山本知克「白雲連峯」日本画 P12号 共シール タトウ箱
山本知克の「白雲連峯」日本画をお譲り頂きました。山本知克は父に山本倉丘を持ち堂本印象に師事、日展…
西内利夫 日本画「秋茄子」共シール
西内利夫の日本画「秋茄子」をお譲り頂きました。西内利夫は山口華楊に師事し、社展、京都市美術展、日…
吹田文明「美し徳島」木版画 約10号 1992年の作 直筆サイン 花火
吹田文明の「美し徳島」木版画をお譲り頂きました。吹田文明はモダンアート協会会員、日本版画協会名誉…
鳥山玲「透秋」日本画 6号 共シール 人気女流画家
鳥山玲の「透秋」日本画をお譲り頂きました。鳥山玲は平山郁夫に師事し、様々な展で出品、入選を果たし…
吉川雪堂 常滑焼 朱泥 茶注(急須)二点
吉川雪堂の常滑焼 朱泥 茶注(急須)を二点お譲り頂きました。雪堂は父に初代 雪堂、兄に彫刻師 壺…
人間国宝 島岡達三「象嵌赤絵草花文夫婦茶碗」「地釉象嵌縄文建水」共箱
島岡達三の「象嵌赤絵草花文夫婦茶碗」と「地釉象嵌縄文建水」を2点買い取り致しました。島岡達三は濱…
ジャン・ジャンセン「あざみのある静物」リトグラフ サイン有 限定220部
ジャン・ジャンセンのリトグラフ「あざみのある静物」をお譲り頂きました。ジャンセンはフランスで活躍…
黒田保臣 キャンバス 油彩 F8号「下関港暮色」タトウ箱
黒田保臣のキャンバス 油彩「下関港暮色」をお譲り頂きました。黒田保臣は創元会では様々な賞を受賞し…
桜田精一 キャンバス 油彩 F3号「李朝壷に茶の花」タトウ箱
桜田精一のキャンバス 油彩 「李朝壷に茶の花」をお譲り頂きました。桜田精一は5年間朝鮮へ渡航し、…
中川力「吾妻山(福島県)」油彩 F8号
中川力の「吾妻山(福島県)」油彩をお譲り頂きました。中川力は有島生馬に師事し、一水会賞で受賞、日…
後藤純男 リトグラフ「心の大和路」直筆サイン タトウ箱
後藤純男のリトグラフ「心の大和路」をお譲り頂きました。後藤純男は山本丘人や田中青坪に師事、院展な…
今野由恵 一枚の繪 日本画 F8号「うちわ」昭和63年の作品
今野由恵の一枚の繪「うちわ」日本画をお譲り頂きました。志村立美に師事して挿絵を学び、遠藤喜丸に師…
大津鎮雄 キャンバス 油彩 F8号「英国壺の薔薇」バラ
大津鎮雄のキャンバス 油彩 F8号「英国壺の薔薇」をお譲り頂きました。大津鎮雄は安井曽太郎に師事…
岡村敦子 油彩 SM号「カフェにて」美人画 裏書 直筆サイン
岡村敦子の油彩「カフェにて」美人画をお譲り頂きました。岡村敦子は二科展で入選、ル・サロンで銅賞、…
子持ち綾杉胴 金細 中棹 三味線
子持ち綾杉胴の三味線をお譲り頂きました。使用感等はありますが、金細の中棹で演奏会用の良い三味線で…
小暮真望 「錦織の調べ」シルクスクリーン 限定500部 直筆サイン
小暮真望 の「錦織の調べ」シルクスクリーン 限定500部 直筆サイン入りをお譲り頂きました。小暮…
笹島喜平「不動明王 No.101」拓摺木版画 額装 87年作 本人サイン
笹島喜平の「不動明王 No.101」拓摺木版画をお譲り頂きました。笹島喜平は浜田庄司、平塚運一、…
福山小夜「演奏ハーモニーⅥ」油彩 貴重オリジナル原画
福山小夜の「演奏ハーモニーⅥ」油彩 貴重オリジナル原画をお譲り頂きました。福山小夜はフリーランス…
平安東福寺 緑釉 盆栽鉢
平安東福寺の緑釉 盆栽鉢をお譲り頂きました。平安東福寺は盆栽鉢では一番有名と言われる程の天才で人…
須賀月真 銅製 喚鐘 雨龍鈕 古代紋 盛上飛天図 共箱
須賀月真の銅製「喚鐘」雨龍鈕 古代紋 盛上飛天図をお譲り頂きました。須賀月真は日展で4回連続入選…
篠原如雪 鴛鴦 香合
篠原如雪の「鴛鴦」香合をお譲り頂きました。篠原如雪は漆芸家である鎌田稼堂に師事し、日本や世界の展…