田崎広助のリトグラフ「パリの裏町」をお譲りいただきました。田崎広助は仁科展で3点同時初入選、一水…
2024年5月
小暮真望「白馬 清水の郷」シルクスクリーン 直筆サイン 共シール
小暮真望の「白馬 清水の郷」シルクスクリーンをお譲りいただきました。小暮真望は日本版画会展で新人…
石田粧春「渓流香魚」日本画 6号
石田粧春の「渓流香魚」日本画をお譲りいただきました。石田粧春は結城素明に師事し、日府展で副理事長…
櫻井慶治 油彩「漁村」6号
櫻井慶治の油彩「漁村」をお譲りいただきました。櫻井慶治は日展に複数会入賞、紺綬褒章受章、その他に…
十三絃箏(くり甲、子持ち綾杉彫り、龍舌に蒔絵「在銘:秀甫」)
演奏会用の十三絃箏をお売りいただきました。こちらのお琴は、くり甲、子持ち綾杉彫り、龍舌に蒔絵(在…
木製 尺八(琴古流 ケース付き)、竹製 尺八(琴古流)在銘(青木)
木製の尺八(琴古流 ケース付き)と竹製の尺八(琴古流)をお譲りいただきました。竹製は在銘に「青木…
川瀬巴水 木版画「子供十二題 御人形」(昭和6年の作)
川瀬巴水の木版画「子供十二題 御人形」をお譲りいただきました。川瀬巴水は日本画家の鏑木清方に師事…
人間国宝 氷見晃堂 木彫 彩色 「童子」人形 一刀彫 置物
人間国宝 氷見晃堂の木彫りの「童子」の人形 をお譲りいただきました。氷見晃堂は1970年に木工芸…
中国硬弊 ねずみ年 ミント 精製長城硬貨 1984年
1984年に中国人民銀行で発行された中国硬弊をお譲り頂きました。ねずみ年のコインセットで干支のシ…
宮下柚葵 日本画 「舞妓」 SM号
宮下柚葵の日本画 「舞妓」SM号をお譲り頂きました。宮下柚葵は伊東深水の門下で日本画を学び日本全…
松任谷國子 油彩画「オフェリヤ」F3号
松任谷國子の油彩画「オフェリヤ」をお譲り頂きました。松任谷國子は二科会で金賞受賞し会員や評議員に…
中国 シルバーパンダ 10元 純銀貨
中国の純銀製のシルバーパンダ 10元をお譲り頂きました。中国造幣公司が1982年にパンダ銀貨を発…
宮本秋風 木版画「冬来」ぼかし摺 額装 1998年
宮本秋風の木版画 「冬来」をお譲り致しました。宮本秋風は、1982年に作品がボストン美術館やロッ…
三味線 金細 子持ち綾杉彫り
金細、子持ち綾杉彫りの三味線をお譲り頂きました。皮に破れがございますが、棹には紅木の中でも特に密…
笹岡春山 萬古焼 手捻急須(鶏摘)、笹岡秦山 萬古焼 急須 2点
笹岡春山の萬古焼の手捻急須(鶏摘)と笹岡秦山の萬古焼の急須を2点お譲りいただきました。春山と秦山…
ジャン・ジャンセン「山羊のダンス(山羊の踊り)」リトグラフ
ジャン・ジャンセンのリトグラフ「山羊のダンス(山羊の踊り)」17/60をお譲り頂きました。 ジャ…
山本広巳 萬古焼 急須 宝瓶 2点
山本広巳の萬古焼の急須 宝瓶を2点お譲り頂きました。山本広巳は陶芸家で30年以上寝かせた三重県四…
薩摩琵琶(四弦四柱) 撥、ケースつき
四弦四柱の薩摩琵琶をお譲り頂きました。腹板や撥面には桑材、胴は欅材が用いられた素晴らしい薩摩琵琶…
横笛(龍笛、篠笛、神楽笛)
横笛(龍笛、篠笛、神楽笛)をお売りいただきました。 龍笛 龍笛(りゅうてき)雅楽の唐楽の編成で使…
有識御人形司 十二世 伊東久重 作 木彫 御所人形「童子(でんでん太鼓)」
有識御人形司 十二世 伊東久重の御所人形「童子(でんでん太鼓)」木彫りをお譲り頂きました。十二世…
青沼製 純銀 竹形急須
青沼製 純銀の竹形急須をお譲り頂きました。底部には「青沼製」と「純銀」の刻印があります。作品の状…
三味線 金細(k18 刻印) 子持ち綾杉彫り
演奏会用の三味線をお譲り頂きました。皮に破れが御座いますが、棹の中には金細で「k18 」の刻印、…
三味線 金細 子持ち綾杉彫り
演奏会用の三味線をお譲り頂きました。棹の中は金細になっていて、胴の中は子持ち綾杉彫りとなっており…
濱口清「むくげ」油彩 SM号
濱口清の「むくげ」油彩をお譲り頂きました。濱口清は全国主要百貨店で毎年個展を開催し、無所属の人気…
津軽三味線(お稽古用)
お稽古用の津軽三味線(難あり)をお売りいただきました。こちらは天神に欠けがあったため、こちらの査…
- 1
- 2