加山又造の木版画 「鶴」をお譲り頂きました。「鶴」は1977年の作品です。タトウ箱等の付属品はあ…
買取実績
新栄堂で買い取りさせていただきました事例を紹介しています。和楽器、骨董品・古美術品などのお品物を買取希望されているお客様の参考になれば幸いです。
佐渡名工 末武和山 作 斑紫銅製 竹文 花瓶
佐渡名工 末武和山 作の斑紫銅製 竹文 花瓶をお譲り頂きました。痛みや緑青等、状態に難がございま…
十七弦 すだれ彫 並甲 琴
十七弦のすだれ彫、並甲の琴をお譲り頂きました。通常、十三絃の場合だとすだれ彫り、並甲は買取が厳し…
倉田冨美 日本画「先笄」10号 共シール
倉田冨美の日本画「先笄」をお譲り頂きました。日本画家の丸山石根に師事し絵画を学びました。倉田冨美…
此木三紅大 鉄製 ガンダ彫刻「ともだち」 、三味線(金ホゾ、子持ち綾杉胴)
此木三紅大のガンダ彫刻「ともだち」 をお譲り頂きました。「ガンダ」とは、作家がアトリエを構える千…
小嶋悠司 キャンパスに油彩「穢土」平成4年 41×53.3cm 共シール
小嶋悠司のキャンパスに油彩「穢土」をお譲り頂きました。平成4年の作品で、サイズは約41cm×約5…
歌川国芳「猫石の怪」
1797年に江戸日本橋に生まれ江戸末期に活躍した浮世絵師です。歌川派に入門し歌川豊国に師事し、中…
十三弦 演奏会用琴(くり甲 綾杉彫 柾目胴)
十三弦 演奏会用の琴をお譲り頂きました。ケース等の付属品なく所々に痛み等ございましたが、くり甲、…
ジョルジュ・ブラック リトグラフ「冥府下降Ⅲ」、琴「子持ち綾杉彫り くり甲」
ジョルジュ・ブラックのリトグラフ「冥府下降Ⅲ」と琴「子持ち綾杉彫り くり甲」をお譲り頂きました。…
佐藤秀人 油彩「ラダック・レーの少女」 M6号
佐藤秀人の油彩「ラダック・レーの少女」 をお譲り頂きました。佐藤秀人はアメリカや中国、インドを始…
野呂天潤 木彫「能楽杙欅 草紙洗小町」 、小鼓「時代蒔絵」
野呂天潤の木彫「能楽杙欅 草紙洗小町」 と小鼓「時代蒔絵」の胴のみお譲り頂きました。野呂天潤の木…
楚里清 日本画『双』P10号 落款 共シール タトウ箱、琴「綾杉彫り」
楚里清の日本画『双』と綾杉彫りの琴を1棹お譲り頂きました。楚里清は広島県出身で日本画の手法を用い…
喜多川歌麿 復刻木版画「婦人泊り客之図」三枚揃い 浮世絵 美人画 手摺り
喜多川歌麿の復刻木版画「婦人泊り客之図」三枚揃いをお譲り頂きました。狩野派の絵師である鳥山石燕に…
津軽三味線(お稽古用)2棹
お稽古用の津軽三味線を2棹を宅配買取にてお譲り頂きました。あまりご使用されなかったのか状態が大変…
畠中光享 彩色「黒楽と沢庵」、琴(子持ち綾杉彫り)
畠中光享の彩色「黒楽と沢庵」と、琴(子持ち綾杉彫り)をお譲り頂きました。畠中光享は奈良県生まれの…
子持ち綾杉胴 中棹三味線
子持ち綾杉胴の中棹三味線をお譲り頂きました。胴の内側の彫りが子持ち綾杉彫りになってる三味線です。…
皆川マス 益子焼 山水土瓶 三点、薩摩琵琶
皆川マス作 益子焼の山水土瓶を三点と薩摩琵琶をお譲り頂きました。皆川マスは12歳から亡くなるまで…
大道寺光弘 ブロンズ彫刻「奏風」、三味線 太棹 綾杉胴 銀細
大道寺光弘のブロンズ彫刻「奏風」をお譲り頂きました。大道寺光弘は渡米し、ニューヨークで彫刻を学び…
人間国宝 香取正彦 青銅 麒麟 香炉 共箱、琴 綾杉彫り
人間国宝 香取正彦の青銅 麒麟 香炉と琴を1棹お譲り頂きました。香取正彦は帝展をはじめ日展などで…
十一代 中川浄益 一葉蓋置 茶道具 煎茶道具 蓋置 共箱 浄益
十一代 中川浄益の一葉蓋置をお譲り頂きました。11代中川浄益は10代の長男として生まれ、10代没…
坪島土平 金彩赤絵魁文 大盃 中盃 小盃 廣永窯
坪島土平の金彩赤絵魁文 大盃 中盃 小盃 廣永窯をお譲り頂きました。坪島土平は川喜田半泥子に師事…
大仏師 長田晴山 ブロンズ「一葉観音」
大仏師 長田晴山のブロンズ「一葉観音」をお譲り頂きました。長田晴山は芸術院会員である佐藤玄々に師…
山本知克「白雲連峯」日本画 P12号 共シール タトウ箱
山本知克の「白雲連峯」日本画をお譲り頂きました。山本知克は父に山本倉丘を持ち堂本印象に師事、日展…
西内利夫 日本画「秋茄子」共シール
西内利夫の日本画「秋茄子」をお譲り頂きました。西内利夫は山口華楊に師事し、社展、京都市美術展、日…
吹田文明「美し徳島」木版画 約10号 1992年の作 直筆サイン 花火
吹田文明の「美し徳島」木版画をお譲り頂きました。吹田文明はモダンアート協会会員、日本版画協会名誉…