宅配全国対応査定料無料

埼玉県さいたま市
和楽器を高価買取

買取実績豊富な専門の鑑定士が
一点ずつ細部まで丁寧に査定いたします。

和楽器と骨董品の参考買取価格相場

和太鼓、和琴、雅楽器などの買取参考価格をご紹介。買取相場の目安としてご覧ください。

こんなお品も買取OK

作家が分からないもの

作家が不明でもご安心ください。経験豊かなスタッフが作品の歴史やスタイルを検証し、査定いたします。

おもちゃ・
コレクターズアイテム

おもちゃの状態にこだわり、専門スタッフが確かな目で査定いたします。ヴィンテージから最新のトレンドまで対応しています。

遺品整理・生前整理品

大切な遺品や生前整理品を専門的にお手伝い。 遺された思い出の品々から価値ある品を見つけ出し、高く評価致します。

遺品整理や家の解体、お引っ越しなどの片付けの際に、まとめて処分しようと不用品回収業者さんを呼んでいませんか?
実は、ゴミやガラクタだと思っている処分品のなかに「お宝」が入っていることが多いです。
査定は無料ですので、回収業者さんを呼ぶ前にぜひご相談下さい!

買取品目

新栄堂で取り扱っている和楽器・骨董品について

和楽器

骨董品・美術

下記の品は、お受付できません。
予めご了承下さいませ。
  • 盗品・遺失物・委託物
  • 法律に抵触するもの
  • 贋作・コピー品
  • 破損や汚損が著しいもの

買取対象の和楽器

下記のような楽器を探しています。
お手持ちのお品で詳細がわからない場合も、お気軽にお問合せ下さい。

三味線

長唄三味線義太夫三味線津軽三味線地歌三味線
三線・蛇皮線ゴッタン三味線小物(撥・駒など)和胡弓

琴・箏

十三絃十七絃和琴八雲琴(二絃筝)
楽筝筝小物(琴柱・琴爪)大正琴

尺八・笛

尺八能管篠笛
篳篥高麗笛竜笛神楽笛

鼓・太鼓

小鼓大鼓締太鼓鞨鼓
楽太鼓半鐘鉦鼓鰐口銅鑼
豆太鼓宮太鼓仏具御鈴
木魚

琵琶

楽琵琶筑前琵琶薩摩琵琶盲僧琵琶(荒神琵琶)
平家琵琶琵琶小物(撥など)

さいたま市 買取実績

全国のお客様からお買取させていただいた和楽器をご紹介

買取実績一覧を見る

和楽器買取店
「新栄堂」について

和楽器買取専門店の新栄堂についてご紹介させていただきます。

和楽器買取の豊富な専門知識と
深い理解のある鑑定士が拝見致します。

和楽器買取専門の鑑定士が各和楽器の持つ独自の魅力を深く理解しており、細やかな特徴や製造技術にも精通しております。当店の鑑定士が他店では見過ごされやすい細部も専門的な観点から正確に見極め、査定を行います。お客様の大切な和楽器の価値を最大限に引き出します。

迅速な対応を心掛け
お客様との信頼関係を築いています。

迅速かつ正確な対応を心がけています。当店は、お客様からお預かりした和楽器の査定結果や金額について細部まで丁寧に明確にご説明いたします。また、不明点やご質問などにわかりやすく迅速にご対応いたします。

お問合わせ・ご相談

出張無料・査定無料お気軽にご相談ください

0120-58-4810
電話受付時間 10:00~20:00

買取方法

初めての方でも簡単にご利用いただけます!
出張買取・宅配買取の2種類の買取方法をご用意

  1. ご相談・申込み
  2. 査定
  3. お支払い

買取サービスのご利用には
「本人確認書類」が必要です

古物営業法第15条第1項の定めにより、買取の際にご本人様確認をさせていただきます。
ご本人であることが確認できる顔つきの書類1点のご提示をお願いいたします。

  • 運転免許証
  • 日本国パスポート
  • 学生証
  • 身体障碍者手帳
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
  • 住民基本台帳カード(Bタイプ)
  • マイナンバーカード(表面)

※本人確認書類はいずれもご本人様のお名前・現住所・顔写真・生年月日(または年齢)があり、有効期限内のものに限ります。

※宅配買取でコピーをご用意頂く際、マイナンバーカードの裏面(マイナンバー)は送付しないでください。また、通知カードはご利用いただけません。個人番号の記載された書類をご送付いただいた場合は、破棄させていただきます。

※本人確認書類の画像データ・コピーは、買取の成否に関わらずお返しできませんので、ご了承お願いいたします。

新栄堂が選ばれる理由

高価買取

お品物毎に一番相場が高額な販路を元に買取価格を最大限高くお付け致します。

その為、他社で買取が難しいと言われたお品物でも買取できる場合が御座います。

手数料はかかりません

新栄堂では買取にかかる出張費用、査定料、処分費用は全て無料(0円)です。

出張でご自宅にお伺いして買取できなかった場合でも、お金がかかることは御座いません。安心してお問合せください。

LINE査定

必要な情報と写真をLINEで送るだけ!

すぐに査定して買取金額をご返信致します。品数が多くても全体の写真を撮って送っていただければ大体の金額をお教えすることが可能です。

選ばれる理由を詳しく見る

和楽器・骨董コラム

骨董品・和楽器の査定に関する
豆知識や役立つ情報をご紹介

  • 和楽器の歴史
    日本の伝統的な音楽に欠かせない和楽器。和楽器には弾く(弦楽器) 箏と琴、琵琶、三味線、胡弓 吹く...

骨董・和楽器コラム一覧を見る

骨董品買取に関してよくある質問

和楽器の売却をお考えのお客様から寄せられたご質問にお答えします。

和楽器の売却をお考えのお客様から寄せられたご質問にお答えします。
もちろん査定いたします。作家名や作品名がわからないお品、そのほか価値があるかわからないお品でも1点1点丁寧に拝見させていただきます。
古物営業法第15条第2項の定めにより、買取の際にご本人様確認が必須のため、必ずご本人確認させていただきます。

よくある質問一覧を見る

さいたま市 出張買取地域

下記のエリアにお住まいの方でしたら、お気軽に新栄堂にご相談ください。
出張費・査定料無料で対応致します。

お伺いできる地域

  • 岩槻区
  • 浦和区
  • 大宮区
  • 北区
  • 桜区
  • 中央区
  • 西区
  • 緑区
  • 南区
  • 見沼区

下記の駅周辺も出張!

路線
  • JR高崎線
  • JR東北本線
  • JR埼京線
  • JR京浜東北線
  • JR湘南新宿ライン
  • JR川越線
  • JR武蔵野線
  • 東武野田線
  • 埼玉新都市交通伊奈線
  • 埼玉高速鉄道
  • 大宮
  • 北大宮
  • 西大宮
  • 東大宮
  • 大宮公園
  • 浦和
  • 北浦和
  • 東浦和
  • 西浦和
  • 南浦和
  • 中浦和
  • 武蔵浦和
  • 浦和美園
  • 与野
  • 北与野
  • 南与野
  • 与野本町
  • 岩槻
  • 東岩槻
  • 宮原
  • 東宮原
  • さいたま新都心
  • 土呂
  • 鉄道博物館
  • 日進
  • 七里
  • 指扇
  • 加茂宮
  • 吉野原
  • 今羽
  • 大和田

埼玉県さいたま市の地域情報

2001年5月1日、浦和、大宮、与野の3市の合併により成立した埼玉県の県庁所在地で、人口は約1244000人です。政令指定都市及び業務核都市に指定されています。日本で9番目に多くの人口を抱える市であり、新幹線をはじめ周辺各地の鉄道路線が集結する交通の要衝でもあります。地名の由来は、平成13年に、浦和・大宮・与野の3市が合併した際の公募により、県名をかな表記したものとなりました。浦和市・大宮市・与野市の3市の合併により2001年(平成13年)5月1日に市制施行しました。観光スポットでは盆栽のメッカとして、国内外に有名な大宮盆栽村やさいたま市大宮盆栽美術館があります。また、鉄道博物館なども家族連れでにぎわっています。歴史の重みとゆかしさを今に伝える「岩槻の人形」も有名でたくさんの観光客が訪れています。 そして大宮区には、東京都・埼玉県近辺に約280社存在をしている氷川神社の総本社である、「大宮氷川神社」が存在をしており、1982年からは薪能が毎年5月に催されています。 また北区には公立美術館として日本初である、漫画家北澤楽天が晩年を過ごした居宅跡に1966年に開館をした、「さいたま市立漫画会館」もあります。

さいたま市の美術館情報
  • 埼玉県立近代美術館
    〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目30−1
    TEL:048-824-0111
  • うらわ美術館
    〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目5−1
    TEL:048-827-3215
  • 大宮盆栽美術館
    〒331-0804 埼玉県さいたま市北区土呂町2丁目24−3
    TEL:048-780-2091
  • さいたま市立漫画会館
    〒331-0805 埼玉県さいたま市北区盆栽町150
    TEL:048-663-1541
  • モッキンカン木の森美術館
    〒336-0042 埼玉県さいたま市南区大谷口593
    TEL:048-881-0524
  • 磊楽甲世人形彫刻美術館 ~平成節句道館~
    〒339-0037 埼玉県さいたま市岩槻区浮谷2512−2
    TEL:048-797-1780